SSブログ

株価2万円突破! その影響は? [経済]

 
 15年振り、ついに2万円突破!
 
 
この所ずっと上昇してきた日経平均株価ですが、約15年ぶり、
遂に2万円オーバーしましたね!
 
  
この「日経平均株価」の2万円超えの快挙は、
俗に言う「ITバブル」、即ち2000年4月以来約15年ぶりのことで、
越えた瞬間、現場「うおぉぉぉぉ!」っと、大きな歓声が上がっていたそうです。
 
なんと言っても15年ぶりですからね・・・。その興奮は凄く分かります。
だって、あの「バブル」の頃と同じなんですよ?! 
またあの位まで景気が回復するかも知れないと思ったら、 
そりゃあ、雄たけびの一つも出てしまうものです。 
 
 
ただ、これに対しバブルの再来や実際の経済との相違感から
危機感を感じていると言う声も上がっているそうです。
 
確かに、当時と同じような流れは感じますが、過去の失敗は繰り返さず、
上手く舵取りとしていって頂きたいですね。 


ともかく、今回の2万円越えは日本経済の明らかな前進
であり、更なる期待をする声の方が大きいようです。
 
数年前からのアベノミクス、やっぱり良い方向へ進んでいるんですね^^
私は地方の人間なので、まだ恩恵を大きく感じることは無いのですが、
これから徐々に、日本全国に波及して来てくれるものと信じて止みません。
それはもう祈る位に(笑)
 
まぁ株価が上がったと言っても、すぐに給料が上がったり、暮らし向きが
突然良くなるものでも有りませんからね(笑)
 
大体半年から一年後位にしか経済効果には影響してこないものですし、
これからは夏のボーナス、冬のボーナスに期待しつつ、
気長に頑張って参ります!
 
ベアにも期待しつつ(笑)
 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ライトノベルから学ぶ経済学 [経済]

こんばんわ!

久々の更新となってしまいました orz

いかん事です。 もっともっと日記を書く事に慣れないといけませんね!

さて、年甲斐も無くライトノベル(といっても、ネット上で無料で皆さんがアップしているサイト) を

最近よく読むのですが、経済の観点から見ると非常に面白い物が多いです。

 

大概の小説は主人公が異世界に飛ばされるのですが、文明レベル経済観念が現実のものであり、

飛ばされる世界は中世ヨーロッパ前後という事で、いとも簡単に文明改革(といえば良いんですかね?)

が起こってしまうんですよ。

 

考えてみて下さい。もしも戦国時代に一人の武将だけが気候や化学反応などの現代知識、

火薬や料理の作り方、過去から行われてきた成功例、失敗例なんかのノウハウ等、全部知っていたとしたら・・・。

 

全く勝負にならず、1人勝ちですよね?

 

まぁ勝ち負けは良いとして、「もしこの時代に●●を持って行った(または存在していた)としたらどうなっただろう?」

という作者さん毎のシミュレーションとしてみると・・・。

 

あれ、なんか楽しみ方が違うような気がしてしまいますが・・・。(--;

 

最近はそんな楽しみに時間を取られて・・・更新滞っていたりしました orz

 

それはそれとして、経済についての面白さの話ですが。 

例えば貨幣流通について。

 最初は物々交換から始まり、金本位制度から貨幣制度へ移行していくわけですが、

それぞれのレートを調査し、儲けを出す事がこの時点で出来ますよね?

偽情報や買占めでの価格操作や、転売なんかも関係してきますが

これってどのへんで産まれてきたんでしょうね?

最初から頭の良い人は行っていたんでしょうか?

 

最近の世の中ではオークションでの転売、各国の商品の需要差を利用した転売、

リサイクル業なんかもそうだと思うんですが、これ、今の世の中、個人で出来ちゃいますよね?

規模の大小はもちろん有りますが、職業の所得格差、資産の個人格差はどんどん広がっていくと思いますが、

この辺りに目を付けて稼いでいる人、今の世の中にも絶対多いですよね?

 

サラリーマンで満足な給料を貰って、生活していければそれはそれで幸せだと思うんですが、

「あれ、ここをこうすると・・・面白い事にならないかな?」という考え方で、一度身の回りを見直してみませんか?

 

特許をとって一生左団扇で暮らせるようになった、なんの変哲も無い、どこにでも居る主婦の方なんていう方も

いらっしゃるんです。 

 

そんなに労力掛かる事じゃないと思いますので、是非「これはもっとなんとか出来ないのかな?」という目線、

一度身の回りに向けてみて下さい^^ 

 


日経平均、19000円回復! [経済]

日経平均株価がついに19000円台まで回復しました。もうすぐそこまで20000円台が見えています。
どうやら昨年同様、春闘で賃上げの動きが有るだろうという予見から買い注文が集まった結果、
今回の回復に繋がったようです。

まだまだ上昇の見込みですので、20000円台も割とすぐ越えてしまうような気がします。

昨年の春闘では非常に「ベア」という言葉を聴きましたが、そこにメディア戦略的な要素は無かったのか
(ベアを多用する事で、好景気感を振りまいていた)なんてちょっと疑ってしまいました。

まぁ良い事だと思うので、特に何も感じませんが・・・。
ギリシャの財政不安は今後どういった動きになるのか分かりませんが、このまま日本は
好景気が続いて欲しいなと、心の底から祈っております・・・。

そういえば、アメリカ、中国の不穏な動きというのは特に最近聞かないのですが、
これは快方に向かっているのか、それとも・・・?

付近で耳に入る話では、中国から日本企業は撤退しつつあり、撤退の際に賠償金(従業員給料や
引き上げ金など)を多額に請求され、泣く泣く払っていると言う様な話を聞いておりますが・・・。

無事にソフトランディングするなら良いんですがね、中国。
今現在は観光旅行のインバウンド、アウトバウンドの差異で「観光赤字」状態という話のようです。
大阪でも中国人の観光客がドラッグストアで大量の買いこみをしているというニュースが
数日前出ていまけど、これってキャピタルフライトにならないんですかね・・・?

物騒な国ですし、今後どうなるか、注視はし続けないといけませんね(--;

海外から見る、「日本」 [経済]

皆さんは海外旅行(または留学)、したこと有りますか?

私は・・・残念ながら有りませんorz
無いのですが、今回は海外旅行について、ちょっと語ってみたいと思います。
とはいっても、あちらから来る方の話。

仕事柄、海外からの外国人旅行者のデータなんかを分析することがあるのですが、
ここ数年で明らかに長野県に来る客層が変わっている・・・のです。

全般的に増加していると思っていたのですが、市の統計では1.5倍以上の人数になっているとか。
要因は沢山有りそうですが、なんといっても最大の要因は大規模な円安だと思います。

松本市はハブシティーと呼ばれ?ている?らしく(すいません、ここ曖昧ですが・・・(汗))
長野の白馬って、外国人のスキーヤーにとって素晴らしく雪質が良い事で有名らしく、
毎年白馬行きの方が松本市に泊まっているそうなんです。

他にも上高地、飛騨高山やら、黒部ダムやら有名観光地に行くのに、取り敢えず空港から目的地の
間に一泊する場所を設けるんですね。

で、その候補地として松本市が良く上がると。
いぜんはこんな流れだったんですが、ここ最近有名な北陸新幹線。
あれと同し様なルートで、「昇竜道」と呼ばれる、海外ゲストに最近受けている
観光ルートが有るらしく、アジア圏の方々の観光者がここ数年で非常に増えたようです。

まだまだ好景気が続き、どんどん日本を観光する海外の方々が増えると思います。
この事は、今後の日本経済にどのように影響していくのでしょうか?
まずは英語のスキルアップが一番身近なグローバル対応の一歩だと思うのですが、
私はアレルギー反応で中々着手できずに居ます^^;

株価が・・・。 [経済]

日経平均株価で18000円超の時代になりました。
自民党政権になってから、物凄い勢いで日経平均が上がって来ています。

まぁ民主党時代の「失われた10年」の政策が余りにもお粗末だった事が一番の要因だとは思うのですが、
安部首相には引き続き頑張って頂きたいと個人的に応援しております。

民主党時代、一時期日経平均8000円切ってた訳で、それ考えたら2倍超まで伸びている訳ですよ?
そりゃ、経済回復して当たり前と言えなくも無いと思います。

本当、今までの超不景気は何だったのか・・・。
しかも数年後にオリンピック景気まで控えている訳なので、どこまで好景気になるのか、
ちょっと想像付かないですよね・・・。

好景気は良い事だと思うのですが、中々自分達の収入には反映してこないのが実情。
貧乏サラリーマンの私の給与に反映されるのなんて、いつの事になる事やら・・・。
先立つ物が無いので取り組めないですが、資本主義社会の現在の日本では
お金が有れば有るほど有利。(まぁどこの国、主義でもそうだと思いますが・・・。)

少し前に流行ったニーサ、株など、個人で資産運用で賢く儲ける人が勝ち、
何も考えず日々過ごしていれば、どんどんジリ貧になっていってしまうんですよね。

その辺りの明確なビジョンって、皆さんもう持っていらっしゃいますか?
恥ずかしながら、私はつい最近になってやっと危機感を覚え、様々な事に取り組んでいる次第です。
資格を取るにも再就職先を探すのは厳しい年になってきました。

将来の自分のビジョン、早めに作って行かないと行けないですね・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

仕事のことで・・・。 [経済]

更新3回目・・・。 後一回で3日坊主は越せそうです。
良い加減に書くネタを絞らないといけないなぁと思いつつも、徒然のままに思いついた事をがんがんと
書きなぐっていく日記です。

今回は最近の仕事に関連する事について思う事なんかを書いてみようかと。

自分は地方でしがないサラリーマンを続けているのですが、都心との価格差?といえば良いのでしょうか、
最近になってしみじみ「都心と地方では景気の温度差が凄いな」という事を改めて思ったわけでして。

勤め先の本社は都心、自分は分社というか、地方の支店勤務な訳ですが、
出張なんかに伴う宿泊代。これなんかを見てみると、数年前と比べて物凄い極端に
変わっている事が分かるんですね。

数年前、民主党政権時代の一番安い時期なんかはどちらかというと地方の方が宿泊代高いなんて事も
出張先によっては有ったんですが、今では(勿論日によってですけれども)物凄い価格差になっていまして、
都心の方は私の地元の2~4倍とかになっていて、「ああ、こりゃ地方と都心とでは利益確保に対する労力
全然違ってくるなぁ」なんてしみじみ痛感させられる事があったんです。

本社の売上げ見て、「支社も同じように稼げ!」と言われましても、人単価、物流、需要、そのものが
全然違っちゃってて、別世界だよなぁと・・・。

今後の日本のビジネススタイルはどんな風になっていくのか、アンテナ張りつつ明日も出勤です。

後記
宮城とかあちらの方はいま建築ラッシュという話を耳にしますが、物価、人単価とかどうなっているんで
しょうねぇ・・・?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。